先輩社員インタビュー

Interview

Rihito.F

製造部製造グループ(2023年入社)

これから入社される方へ

私は電気関係の仕事に興味を持ったこと、そして電気科出身でなくても入社できると知ったことが志望動機でした。
新しいことを始めるときは不安もあると思いますが、最初はうまくいかなくて当たり前です。深く思い詰めず、少しずつ慣れていけば大丈夫です。
ぜひ一緒に働きましょう!

Rihito.F STORY

休日の過ごし方を教えてください

休日はゲームをしたり、身体を動かす為に3㎞を走ったりしています。

日頃の疲れはどうやってリフレッシュしていますか

早めに就寝するようにしたり、リラックスできる音楽を聞いたりしています。

入社後、社内の雰囲気はどう感じましたか

入社してみると、思っていたよりも良い意味で緩い雰囲気だと感じました

働いていてうれしかったこと、 良かったことのエピソー ドがあれば教えてください

入社した頃は図面が読めませんでしたが、少しずつ理解できるようになり、できなかったことができるようになったのが嬉しかったです。
また、働いて得た給料で自分の好きなものを買えるようになったことも大きな喜びでした。

ちゅうでんを志望した動機を教えてください

電気関係の仕事に興味を持った事と、電気科出身でなくとも入社出来ることを知ったのが志望動機でした。

入社を決めた理由を教えてください

現在は神奈川の工場に出勤していますが、自宅から本社の距離が近かった事と、資格試験を受ける際のサポート等があるのが入社を決めた理由です。

仕事をする上で大切にしていること(心がけていること)はなんですか

盤製作の時にダクトの内の線を出来るだけ綺麗に配線する事など、盤の見栄えが良くなることを心がけています。

尊敬する先輩・上司はいますか。また尊敬する理由を教えてください

尊敬してる上司は野末さんと松下さんです。お二方とも作業を効率的に行っていて盤の製作が早い上に、盤の仕上がりも綺麗で丁寧に仕事をこなしている所と、優しく頼りになる所が尊敬する理由です。

ちゅうでん初の2人採用で、同期がいますが、同期はどのような存在ですか

頼りになる存在です。私のミスした箇所を教えてくれたりとカバーして貰うことがあるので助かっています。ただ、助けられてばかりにならないようにしなければと思っています。

社会人3年目となりましたが、1年目より成長したなと自分なりに感じたことを教えてください

入社当初は見ても分からなかった回路図が、今ではどう配線すれば良いのかが分かるようになった事や、作業ミスが入社1~2年の頃に比べて減った事です。

現在の仕事内容を教えてください

現在の仕事内容は依頼された電灯盤や分電盤等の製作や、現場工事での改修工事などを行っています。

仕事のどんなことでやりがいを感じますか

細かい配線作業を経て、盤が完成した時にやりがいや達成感を感じます。

ちゅうでんはどんな人にあっている会社か教えてください

細かい作業を集中して取り組める人、ものづくりが好きな人、電気工事に興味がある人に合っていると思います。

進学ではなく、就職を選んだ理由を教えてください

大学で学びたいと思う事が無かった事と、自分には学力が無いのもあった為、就職を選びました。

取得を目指している資格を教えてください

第一種電気工事士、1級電気工事施工管理技士の取得を目指しています。

自身のキャリア、将来についてどのように考えていますか

まだ具体的な考えはありませんが、いずれは一人で仕事を任せられる日が来るので、それまでに更に成長出来れば思っています。

先輩社員インタビュー

工事部第三工事グループ係長
Youhei.S
2004年入社
管理部管理グループマネージャー
Hideki.K
2023年入社
管理部管理グループ主任人事労務担当
Yumi.A
2016年11月入社
工事部工事グループ
Shuuto.N
2022年4月入社
製造部製造グループ課長
Tadashi.M
2012年入社
工事部第一工事グループ係長
Yasuhito.O
2018年入社
製造部製造グループ主任
Atsushi.N
2022年入社
製造部製造グループ
Hayate.I
2023年入社